建設業界のお役立ち情報
blog
blog
こんにちは!首都圏のエリア(東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城)で、建設職人をサポートしている建設ユニオンです。
4月12日、東京建築高等職業訓練校の入校式を行いました。25年度の入校生(68期生)は18人、2年生への進級者は18人(プラス聴講生1人)です。
東京建築高等職業訓練校は東京都の認定を受けた建築施工系木造建築科の職業訓練校で、主に毎週土曜日に授業があり、2年課程を修了することで卒業となります。
来賓の松葉技対部長(全建総連)は「昨年の全国青年技能競技大会ではこの訓練校の卒業生が金賞を受賞。輝かしい実績を収めている。また岩手県大船渡市の山林火災では応急仮設木造住宅建設のため、東北から大工が集まり、被災者のために奮闘。卒業後、皆さんが社会に出て活躍することで『大工ってかっこいいな』『社会の役に立っている仕事だな』と次の世代が思ってもらえることを期待しています」とあいさつしました。
新入生代表から「技能向上に努めていきます」との言葉があり、新2年生から歓迎の言葉がありました。最後に訓練校指導員を紹介して校歌を斉唱、終了となりました。
新入生は緊張しているようでしたが、授業を重ねることで技能向上と共に仲間同士の絆が深まるのを期待しています。
建設ユニオンは技能者を育てる組合です。ぜひお問い合わせください。
お気軽に建設ユニオンへ
ご連絡・ご相談ください
こんにちは!建設ユニオン
(首都圏建設産業ユニオン)です。