建設業界のお役立ち情報
blog
blog
こんにちは!首都圏のエリア(東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城)で、建設職人をサポートしている建設ユニオンです。
9月13日から15日にかけて、41回目となる全建総連主催、全国青年技能競技大会が山口県「維新大晃アリーナ」で開催されました。21県連・組合56人の大工が頂点を目指しました。
13日に開会式、14日午前9時に6時間の競技がスタート。一斉に原寸図に取り掛かり、鉋かけ、墨付け、11時半辺りから使い込んだ手道具で刻み作業に入りました。午前中は練習の成果で良いペースですすみ、昼食休憩中には講師からアドバイスが送られました。
午後に入ると刻み終えた選手は、組み立て調整、面取り、木口の仕上げ等、精度をあげるため終了ギリギリまで作業の手を緩めません。15時45分、競技終了。19歳や女性3人と、選手の幅が広がった今大会は、56人全員が時間内に完成させました。
15日閉会式では「銅賞、三浦伸晃、東京都連」と呼ばれ、銅メダルを獲得しました。
技術・技能継承、後継者育成の運動のひとつとして、建設ユニオンこれからも全国青年技能競技大会の充実・発展に努めていきます。詳細については下記のリンクをご参照ください。
お気軽に建設ユニオンへ
ご連絡・ご相談ください
こんにちは!建設ユニオン
(首都圏建設産業ユニオン)です。