塗装部会研修会・総会
断熱塗料を体験32人が参加
塗装部会研修会・総会を7月14日(日)午後に本部会議室に於いて開催しました。東京建設、東建従、練馬支部大工研究会からも参加があり総勢32人でした。
研修会第1部は心力舎の宍戸氏から「断熱塗料ガイナについて」。「おっ熱くないね」熱ランプが2つ並ぶ試験器を囲み、実際に塗装・未塗装板に触ります。参加者から「お客さんをショウルームに連れていくと仕事が決まりやすい」との報告もありました。
第2部は世田谷支部の高本さんから「賃金の上がる見積書と営業アップの現場マナー」。企業コンプライアンスについて、様々な体験を織り交ぜて熱く語られました。
引き続き総会を開催。世話人に釘田(東多摩)天田(城南)石原(埼玉)を再選。参加者から自己紹介で終了。場所を移して懇親会を開催し交流を深めました。【石原輝行記】