3/6 第25回青年部大会開催 自分で学び、考え、行動していこう
3/6 日曜日に建設ユニオン本部にて第25回青年部定期大会が行われました。
若い青年層の仲間が沢山集まり日頃の疑問や意見交換を交わしました。今大会は何人かの役員が代わり、色々新しい事がありました。なんといっても、長年本部青年部長を務めていただいた酒井さんに代わり、立和田が本部青年部長を引き継ぐ事になりました。
まだ経験の浅い自分に務まるのか不安で堪りませんが何卒御理解ご協力よろしくお願いします。ここ近年生活環境や情勢の目まぐるしい変化に対応出来ずに苦しんでいる仲間が増えた気がします。
平和に過ごせてたのが当たり前の様に感じていた子供の頃とは違い、近年は自分の子供達が戦争に派遣される可能性がある社会になり今までの様にただ過ごして終わるだけでは対応出来ない時代に変わってしまった気がします。労働条件にしたって法定福利費を払いなさい、と国が言うもなかなか降りてこない状況で、ようやく出しますと言い出す会社が出てくるものの、仕事を減らされるのを怖れ請求さえしない職人もいます。
もう今までの様に誰かがやってくれる状況ではありません。職人達全員が自分で学び、考え、行動していかないと建設業自体の存続が危ぶまれています。自分はそこまで素晴らしい人間ではありません。ですが頑張ってる人が報われる、そういう場所や環境を作るために頑張りますのでどうかお力添えをお願いいたします。
新本部青年部長 立和田一樹