『戦争法案廃案!安倍政権退陣!8・30国会10万人・全国100万人大行動』
ウ~ん、いいね。
「国会議事堂前」の改札を出ると、出口規制でもう大変。階段を使わせない!息苦しく皆イライラが積り、警備員と一触即発状態!
周辺道路は、警察車両でびっちり固め、道路を渡らせない!
国会前に続々と人が集まる! 結構若い集団もいましたよ。
国会正門前の信号のところまで、なんとかたどり着くも、満員電車状態で、なかなか動けない。
おっ、やっと国会議事堂の頭が見えた!もう少し前に進もうか。
正面のど真ん中に到着。シールズの青年が、体で大きくリズムを取りながら発するコールに、周辺の人々が続く。休憩無のコールがすごい!
後ろから見るとこんな感じ。
小雨が降り続くなか、自作のプラカードを掲げる人々。
朝日新聞の写真を見て、ほんと真ん中にいたんだと再認識。人はここだけではなく公園内や周辺にもびっちりいました。
「戦争法案廃案!安倍政権退陣!8・30国会10万人・全国100万人大行動」、に行ってきました。
おりしも建設ユニオンは「幹部学校・拡大出陣式」でしたが、午後から会議を抜け、旗を持って代表でぞろぞろと国会に向かいました。国会議事堂前で降りるとまだ開始2時には40分以上あ るにもかかわらず、プラカードなどを持った人の波、更には出口規制をしていて、地上に出られる出口は一つだけ。満員電車状態で30分、秩序正しく階段に向 け歩を進めましたが、ちょっと警備員の横をすり抜け、地上に到着。が、地上も歩行規制で交差点が渡れず、全建総連の集合場所になかなか進めない。しかしそ こは勝手知った国会周辺、ぐるっと回って徐々に国会の正面に近づき、気が付いたらど真ん中。学者や政治家のスピーチをまじかに聞いてから、少し移動し、国会議事堂正面の正面の最前線で、周辺の立錐の余地もなく立ち込んでいる皆さん方と1時 間以上、シールズの青年の「憲法守れ!」などなどのコールに応えてきました。主催者発表12万とかニュースで言っていましたが、確かにそのぐらいはいましたね。 ? 教宣伝部では、100枚近くの写真と動画をとりましたので、その一部を掲載します。ちなみに、この撮影場所は肖像権保障エリア(写真にとられたくない方が集まる場 所)外です。